1986年発売のゲーム
『ミシシッピー殺人事件』は1986年10月31日にジャレコがファミリーコンピュータ用ソフトとして発売したアドベンチャーゲーム。 オリジナルはコモドール64、Apple Ⅱ用のADVゲームとしてアメリカのアクティビジョン社が開発・発売したタイトル。のちにジャレコ…
『謎の村雨城』は1986年4月14日に任天堂よりファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションゲーム。 同年2月21日にディスクシステムローンチタイトルである『ゼルダの伝説』と同じ見下ろし視点型ゲームであるが、ARPG的要素を持…
『プロ野球ファミリースタジアム』は1986年12月10日にファミコン用ソフトとしてナムコから発売された野球ゲーム。 このソフトの大ヒットによりナムコは翌年からその年のペナントレースの結果を選手データに反映した最新版を毎年発売する事になる。 『プロ野…
『プロレス』は1986年10月21日に任天堂からファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売されたプロレスゲーム。 個性豊かな6人のレスラーから1人を選びチャンピオンを目指す。 日本でもミリオンセラーとなったが、北米では特に人気があり2ヶ月…
『ハイドライド・スペシャル』は1986年3月18日に東芝EMIによりファミコン用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 元は1984年にPC用ゲームソフトとして発売された『ハイドライド』の移植であり、開発はPC版と同じくT&Eソフトとなってい…
『スーパーゼビウス ガンプの謎』は1986年9月19日にファミコン用ソフトとしてナムコから発売されたシューティングゲーム。 1984年にファミコン版が発売され大ヒットした『ゼビウス』の続編である。 シューティングゲームに謎解きの要素を加えた内容となって…
『水晶の龍(ドラゴン)』とは1986年12月15日にスクウェアがファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売したアドベンチャーゲーム。 スクウェアがゲーム制作会社として独立してからは3本目のファミコンソフトであり、初めてのADVゲームでもある…
『ゼルダの伝説』は1986年2月21日に任天堂よりファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 世界中に愛される『ゼルダの伝説シリーズ』の記念すべき第1作目。 2019年現在までに21作品が発売され、全…
『アトランチスの謎』は1986年4月17日にサンソフトよりファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。 全100面からなるZONEと呼ばれるステージを探索する広大なアクションゲーム。 初期のファミコンソフトの中でも凶悪なクソゲーとして…
『ドラゴンクエスト』は1986年5月27日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてエニックスから発売されたロールプレイングゲーム。 略称は「ドラクエ」。この時代はまだアクション、シューテング、アドベンチャーが主流ジャンルでありコマンド式ロールプレイ…
『メトロイド』は1986年8月6日に任天堂よりファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションゲーム。 キャッチコピーは「緊急指令!!メ・ト・ロ・イ・ド・ヲ・ハ・カ・イ・セ・ヨ」。 ゲームボーイアドバンス向けのファミコンミ…
『魔界村』は1986年6月13日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてCAPCOMより発売されたアクションゲーム。 オリジナル1985年9月19日にCAPCOMより稼働されたはアーケードゲーム。 ファミコン版への移植開発はマイクロニクス。 ロックマンシリーズを始めとす…
『マイティボンジャック』は1986年4月24日にテクモよりファミコン用ソフトとして発売されたアクションゲーム。 1984年に同社が稼働させたアーケードゲームのファミコン移植版であり、テクモのファミコン参入第1弾のタイトルである。 かなりの難易度を誇り、…
『スターソルジャー』は1986年6月13日にハドソンよりファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたシューティングゲーム。 ハドソンが『スターフォース』(1985)を基に、さらなる進化を遂げた作品として制作したタイトル。 『スターフォース』はテクモのAC…
『ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境』は1986年4月17日にバンダイよりファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。 水木しげる原作のアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の初のゲーム化作品である。 本作はが発売された昭和61年当時に放映中であった「…
『忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻』は1986年3月5日にハドソンよりファミコン用ソフトとして発売された横スクロールアクションゲーム。 藤子不二雄(A)の漫画「忍者ハットリくん」のゲーム化作品である。 ゲーム版は副題として「忍者は修行でござ…
『ソンソン』は1986年2月8日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてカプコンから発売されたアクションシューティングゲーム。 オリジナルは同社が1984年に稼働させたアーケードゲーム。 1998年にPS・SSにてガツバイされた『カプコンジェネレーション』以降…
『フラッピー(FLAPPY)』は1985年6月14日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてデービーソフトより発売されたパズルアクションゲーム。 オリジナルは1983年に発売のPC版であり、その後MSX、据置型ゲーム機、ポータブルゲーム機、アプリなど様々なプラットフ…
『ドラゴンボール 神龍の謎』は1986年11月27日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてバンダイから発売されたアクションゲーム。 のちに様々なハードで移植版が発売された。 『ニンテンドークラシックミニ 週刊少年ジャンプ50周年バージョン』収録作品のひ…
『スーパーチャイニーズ』は1986年6月20日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてナムコより発売されたアクションゲーム。 のちにシリーズ化されファミリーコンピュータ、スーパーファミコン、ゲームボーイなどで10作品以上リリースされることとなる。 シリ…
『悪魔城ドラキュラ』は1986年9月26日にコナミよりファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売された横スクロールホラーアクションゲーム。 後にコナミを代表する看板シリーズのひとつとなる『悪魔城ドラキュラシリーズ』の記念すべき第1作目…
『ワルキューレの冒険 時の鍵伝説』は1986年8月1日にナムコからファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアクションロールプレイングゲーム。 のちにナムコの看板シリーズのひとつとなる「ワルキューレシリーズ」の記念すべき第一弾。 1988年にはPS2…
『がんばれゴエモン!からくり道中』は1986年7月30日にコナミよりファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。 コナミの看板シリーズのひとつを担い、主人公のゴエモンは人気キャラクターとして同社の沢山の他作品にゲスト出演している…
『バレーボール』は1986年7月21日に任天堂よりファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売されたスポーツゲーム。 ファミコン初のバレーボールを題材にしたゲーム。
『たけしの挑戦状』は1986年12月10日にタイトーからファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアクションアドベンチャーゲーム。 恐らくファミコン史上1番有名な伝説のクソゲー。 しかしこのゲーム、一言でクソゲーと片付けることはできない部分も多々…
『光神話 パルテナの鏡』は1986年12月19日に任天堂からファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションゲーム。 ファミコンミニディスクシステムコレクションとしてGBAに移植。 バーチャルコンソールとNintendo Switch Onlineで…
『高橋名人の冒険島』は1986年9月12日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてハドソンから発売された横スクロール型アクションゲーム。 1986年にセガがアーケードにて稼働させた『ワンダーボーイ』からキャラクターの差し替え、タイトルの変更などを行いフ…
『トランスフォーマー コンボイの謎』は1986年12月3日にタカラからファミリーコンピュータ用ソフトとして発売されたアクションゲーム。 1980年代前半にタカラから販売されていた変形ロボット玩具から始まったトランスフォーマーシリーズの初期のゲーム化作品…
『スパイvsスパイ(スパイアンドスパイ)』は1986年4月26日にファミリーコンピュータ用ソフトとしてケムコから発売された対戦型アクションゲーム。 オリジナルはアメリカのゲームメーカーファーストソフトデザインが販売したAtari用のソフト。 ケムコによりフ…
『スーパーマリオブラザーズ2』は1986年6月3日に任天堂よりファミリーコンピュータディスクシステム用ソフトとして発売されたアクションゲーム。 世界中で愛された前作『スーパーマリオブラザーズ』のステージを完全に一新した作品。 ファミっ子たちが待ちに…